アプリを使った時間帯予約の開始について

Loading

4月1日診療分より新システムでの予約を開始致しましたので、4月1日以降はこれまでのアイチケットアプリによるオンライン予約は使用できなくなります。下記参照の上、予約をおとりください。
また、急患の方は別枠にての対応となります。詳細は当院ホームページの「受診時情報(まずはこちらから)」をご覧ください。

予約用アプリの準備について
  1. デジスマアプリを使用します。アプリのダウンロードはこちらから始めてください。アプリをダウンロードしていただくと、電子診察券としての仕様や、予約通知など便利に使うことができますので、オススメします。
  2. アプリには保険証を登録してください。
  3. アプリ内のクレジット支払いは使用しません。クレジットカード登録はしなくて大丈夫です。従来どおり窓口で支払いを行ってください。
  4. アプリの利用が困難な方は電話(045-871-4653)または来院しての手続きをお願い致します。
Webやアプリからの診療予約のとり方について
  1. 1ヶ月先の予約を取ることができます。毎日0時に始まります。
  2. 予約は1回分(=次回分)だけお取りください。複数のまとめ取りはおやめください。
  3. 予約はここから始めてください。
チェックインについて
  1. 来院当日はアプリの入ったスマホをお持ちになり、玄関または受付横のチェックインQRコードを読み取ってチェックインしてください。再診の方は自動で受付完了となりますので、呼び出しまでご自由になさってください。
  2. 初診の方はカルテ作成手続きがありますので、チェックイン後必ず受付に申し出てください。チェックイン前にはアプリに保険証が登録してあることを確認してください。カルテ作成しないと診療できませんので、ご注意ください。
  3. スマホを使用しない方のチェックインは、受付が代行いたしますので、お声がけください。
急患の方や、発熱や激しい咳など、周囲への影響が懸念される患者様へのお願い

感染患者様と非感染健常者との時間・空間的導線の分離のため、37.5度以上の発熱や激しい咳など、他人への影響が懸念される方急患の方は診療時間(下記参照)内に受付への電話(045-871-4653)または窓口にて、通常枠とは別枠にて対応させていただきます。但し対応数には限りがありますので、ご承知おき下さい。
感染症に対する当院の対応についてはこちらをご参照ください。

予約後に来院できなくなった時のキャンセル処置のお願い

Loading

オンラインで予約を取られた後に、キャンセル無しで来院されない方がいらっしゃいます。予約枠が埋まってしまうため、来院希望者が予約を取れない状況が見受けられます。

お手数をおかけいたしますが、予約をとった後で来院ができなくなった場合には、速やかにキャンセル処置をして頂きますよう、重ねてお願い致します

パート勤務者募集のお知らせ

Loading

この度、パート勤務の方を新規で若干名募集致します。募集概要を下記に記します。責任感とやる気があり、患者様に寄り添う気持ちをお持ちの方、一緒に働きましょう。長期に渡って働ける方の応募を心待ちにしております。

募集概要

  • 勤務日程;月・火・水・金・土(水・土は午前のみ。毎月第3土は休診)(平日午前勤務だけではなく、平日午後や土曜日も勤務可能な方は大歓迎です)
  • 勤務時間;午前8時30分〜14時30分 または 午後14時30分〜20時00分(1日通しの勤務はありません)
  • 勤務内容;医療事務(マウスとキーボード操作、患者受付、会計)と診療補助(患者呼び出しと案内、器具洗浄等)の両方
  • 必要資格;なし(未経験者大歓迎です。資格者・経験者はさらに歓迎です)
  • 時給;1300円~(3ヶ月の研修期間中は1200円。ただし交通費、被服費、衛生費は支給)
  • 選考期間と方法;随時。ここから必要事項を送信して下さい。その際、下記事項をご記入ください。

送信時に必要な事項

  1. 自身の氏名・年齢と、同居家族構成(年齢含む)
  2. 自身の医療業務経験の有無
  3. 1週間のうちで、平日(月・火・金)午前と午後の勤務可能回数と、土曜日の勤務可否
  4. 終業時間が延長した場合の対応可否
  5. 年間所得額の上限(130万または103万)希望の有無

新型コロナウィルスワクチン接種の再開について(11月12日追記)

Loading

2022年10月8日土曜日より、当院における新型コロナウィルスに対するワクチン(ファイザー製オミクロン株対応)を再開致します。前回と同様、横浜市の予約システムを使用致しますので、そちらをご利用ください。なお今回の接種対応者は、これまで2回以上の接種を既に受けられた3回目、4回目の方となります。

なお、11月26日接種分からオミクロン株(BA.4/5)対応ワクチンへと切り替わります。