診療日と診療時間 |
・月曜全日、火曜全日、水曜午前(〜15:00)、金曜全日、土曜午前(〜15:00) |
休診日 |
・水曜午後、土曜午後(第3土曜全日)、日曜、祝日、木曜日 |
院内でのマスク着用について |
下記に当てはまる方はマスクをご着用ください。 ・熱のある方(37.5度以上) ・咳やタンがひどい方 ・喉の痛みがひどい方 |
予約方法と問診方法 |
1 オンライン予約 |
・初めての方と前回受診から4ヶ月以上経過している方は初診となります。4ヶ月以内に初回と同様の症状の方は再診となりますが、前回と症状が異なる方は4ヶ月1以内でも初診扱いとなります。 ・予約は下記①〜③のどれかでお取りください。 ①当院予約システムかデジスマスマホアプリから通常の診療予約をお取りください。来院予定日の2ヶ月前から予約できます。 ②急病の患者様には当日朝6時から当日予約枠も若干数用意してありますので、上記予約システムからご予約ください。 ③また急病にもかかわらず予約が取れない場合は、規定時間(9~17時の間(水土は9~13時)に受付まで電話(045-871-4653)にお電話でお問い合わせください。 ・ただし、対応可能人数と対応可能時間には限りがありますので、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ・診療時間外には時間外加算が、平日(月・火・金)の18時以降と、土曜日の正午以降の診療には夜間・早朝等加算がありますのでご了承下さい。 ・アプリをインストールされた方は、保険証の登録も同時にお願い致します。マイナカードは登録しないでください。 ・アプリ内のクレジット支払いは使用しませんので、クレジットカード登録はしないでください。 |
2 来院前日にWeb問診システムから問診票を送信 |
・来院前日の18時30分以降にこちらからWeb問診にお進みください。再診の方のうち、前回の症状と同様の症状の方は記載しなくとも大丈夫です。 ・WEB問診を記載された方は、来院時に受付に「WEB問診に回答した」旨お申し出ください。事前入力が困難な場合、来院時に受付までお申し出下さい。 |
3 来院当日 |
・来院後は必ず受付までお声がけ下さい。 ・カルテ作成を行いますので、健康保険証(アプリで登録されていない方)またはマイナ保険証とお薬手帳(お持ちの方)をご持参ください ・受付に設置してあるチェックイン用QRコードをスマホで読み込んでチェックインして下さい。スマホから困難な方は、受付でチェックイン代行を致しますのでお申し出下さい。 |
4 受付後は待合室にてお待ちください。 |
・呼び出し番号(アプリ登録の方はアプリ内に表示されています。その他の方には印刷した予約票をお渡しします)が待合室モニターにて表示されます。スピーカーから呼び出し音が聞こえましたら、診察室内にお進みください。 ・呼び出し番号は数字順(1、2、3・・・)ではなく、予約取得順となっておりますので、ご了承ください。 ・呼び出し時に不在の場合はスキップ致します。来院されましたら、受付までお声がけください。 |
インフルエンザワクチン接種をご希望の方 |
・ |
新柄コロナウィルスワクチン接種をご希望の方 |
・ ・ご希望の方は接種できます。受付までお申し出ください。 |
成人用肺炎球菌ワクチン接種をご希望の方 |
・9~17時の間(水土は9~13時)内に受付まで電話(045-871-4653)して下さい。 |
お支払いについて |
・現金、各種クレジットカード、電子マネー決済が利用できます。デジスマアプリ内のクレジットカード払いは行っておりませんので、窓口でのお支払いをお願い致します。 |