問診システム変更について(問診対象者追加も含む)

Loading

2025年1月6日診療から、問診システムが変更になります。
 それに伴い、初診の方(最終診から4ヶ月以上経過した方を含む)に加えて、再診の方のうち、初診時とは症状が異なる方も問診に答えていただくことになりました。
 また問診に答えていただくタイミングは、受診前日の18時30分以降に変更になります。
 Web問診を答えていただいた方は、来院時に窓口にその旨お伝えいただけますと幸いです。

お手数をおかけいたしますが、スムースな臨床体制構築のため、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

予約システム一部変更について(急病の方を含めた皆様へ)

Loading

これまで予約枠改善に向け努力してきましたが、当初の目論見とは違う形で予約取得が進んだ結果、急病対応の方への対応ができかねる事態へと陥りつつあります。
来月2月を予定に新予約システムへと移行する予定ではありますが、それまでの間は現システムの変更でしのぐ予定です。

今後はネット予約としては、これまで比較的落ち着いていた患者様に開放していた「再診;処置無・検査無」を廃止し、「初診」と「当日診療」のみの対応に1本化致します。

ネットにて「初診」や「再診」「当日診療」のいずれの予約も取れなかった急病対応が必要な方は、これまで通り、受付まで電話にてご連絡頂く形となりますが、医師1名での対応ということから、対応できる人数には限りがありますことは、ご承知頂けますと幸いです。

最近の感染症罹患者増大に伴い、一人でも多くの患者様に対応していく所存ですので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

令和6年度の新型コロナウィルス定期接種について

Loading

当院における本年度の新型コロナウイルス定期接種は終了致しました。

令和6年10月1日 から 令和7年1月31日までの間、ワクチン接種を行います。対象者は1の方に限られますので、ご承知おき下さい。接種ご希望の方は当院予約システムから、予約をお取り下さい。

1 65歳以上、またはは60−64歳で心臓、腎臓、呼吸器、または免疫機能の身体障害者手帳(もしくは身体障害者診断書)をお持ちの方。

2 対応の方は、接種当日、肩を出せる服装でお越しください。60−64歳の方は必ず身体障害者手帳をお持ちください。

3 接種料金は3000円の自己負担がかかります。